ご相談から事件完了までの流れ
ご相談からご依頼までの流れは以下のようになります。
ご不明な点がございましたらお気軽にご確認ください。
1.お電話又はメールにてご予約
or
例えば、お電話の場合、
「相続登記の相談をしたいのですが?」
といった具合でお話いただければ、簡単な聴取りや準備のお願い、予約の日程調整を行います。
日程調整の際にご希望があれば、可能な限り調整致します。
2.ご相談
まずは、お話を伺いながら、どのような形でご依頼いただくのがよいかを確認します。
その後、手続内容や費用などをご確認いただき、ご依頼いただくかどうかを決定していただきます。
相談料については次のとおりです。
30分まで 3,000円
30分以降 5,000円
(※現金払いのみ)
※土・日・祝日・営業時間外、出張の場合 上記+5,000円
※ご相談の結果、ご依頼の必要がないと判断される場合や、条件が合わないなどの理由でご依頼いただかない場合は、ここで終了となります。
3.着手
ご相談時に決定した方針に従って、事件を進めていきます。
ご依頼者様の事情の変更等に沿って柔軟に対応していきます。
4.事件完了
事件の完了のご報告や書類の引渡しを行います。
確認後、報酬・立替金等の清算を行います。
(原則としてお振込の方法でお願いしております。)