2025.03.10
カテゴリ:イベント
令和6年度成年後見実務者研修会@ふれあいの里
次の日程で研修会が開催され、講師を担当させていただきました。
研修:令和6年度成年後見実務者研修会(2日目)
日時:令和7年3月10日(月)13時~17時
場所:米子市福祉保健総合センター ふれあいの里
実施:うえるかむ(一般社団法人権利擁護ネットワークほうき)
弁護士、司法書士、社会福祉士の3名の講師に加えて、今回は米子市から市町申立のご担当にもお越しいただき、Q&A形式で成年後見制度の実務について講義を行いました。
本研修は、複数の専門職がそれぞれの分野からコメントを出し合う点が特徴で、同じ場面においても様々な視点があることを知ることができる貴重な研修となっています。
また、受講者同士で同じ事例についてディスカッションを行う時間も設けてあり、実際に意見交換を行いながら実務を学ぶことができる場でもあります。
開催初回から講師を務めさせていただいており、今年度で5回目となりました。
毎年開催しておりますので、興味のある方はぜひ一度受講していただければと思います。
記事担当:司法書士 圓岡